北海道

「クロスホテル札幌」最上階の大浴場体験記♪|札幌雪祭りひとり旅⑥

さっぽろ雪まつり2020♥ 一人旅体験記の第6弾です♪

今回は、「クロスホテル札幌」最上階の大浴場体験記♡
宿泊客が利用できる、最上階の大浴場の模様をレポ致します~~^^

↑大浴場内の写真は、公式からお借りしました ありがとうございます(〃▽〃)ポッ

マイナス10℃だった「雪まつり会場」から、ホテルへ帰還…!!

まずは 冷えた体をあっためなくっちゃ~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー ということで、さっそくお風呂に行ってみることに…(;・∀・)

ところで とにかく便利なのは、部屋のテレビモニターから、大浴場の込み具合を確認できること♪ これ ほんとに便利ですよね(*´艸`) ちなみに、レストランの込み具合もここでわかるので 朝食利用の際も 重宝しました(〃▽〃)ポッ

女湯も「すいてる」ということで… さっそく行ってみましょう~~(≧▽≦)w

部屋から バスタオルだけ持参して、いざ!18Fへ!!!

スタイリッシュな照明のせいか このフロア… ほんとに暗いんだけど…(;^ω^) お風呂の入口に こういう看板があるので なんとか入口はわかる感じ (;^ω^)

で、このドアにある「暗証番号キー」に、フロントでもらった番号を入力すると…ドアが開く仕組みです♪ これ、ほかのホテルでも同じ仕組みのところが多いから とくに迷うことなく入力できるんだけど…

なんとこのとき、暗証番号キーが書かれた紙を部屋に忘れてきてしまって、近くにある内線電話で教えてもらいましたww ←部屋まで帰るのが面倒でwww お世話になりました (;^ω^)

 

Sponsored Link

クロスホテル札幌の大浴場

ところで このホテルの大浴場は、温泉ではなく、大浴場… あ、そのままか…(;^ω^)

札幌市内のホテルの中には 天然温泉が出るホテルも多いから ついつい ここも温泉かと勘違いしそうなんだけど… どこにも温泉表記はないし 予約時にもそんな説明はないので まぁいわゆる 水道水を温めたお風呂ですね…( ̄∇ ̄;)w

でも 日本人的には やっぱり大きな湯舟につかってまったりできるだけでも、癒し度が全然違うので なかなかいいサービスですよね^^

クロスホテルのお風呂は 写真の通り 実にスタイリッシュでおしゃれな雰囲気。窓も大きいし、開放感抜群ですネ。この日の夜は、降雪の中の景色だったんで あんまりきれいな夜景ではなかったけど…翌日の朝は すっきり晴れて 雪景色がきれいでした。

あと、お気に入りは、露天風呂! 大きな浴場の隣に、ちゃんと露天風呂があって お風呂の真上がオープンエアなんですよ♪ 夜はそこから雪が降ってきて、激寒だったんだけど… それはそれで楽しかったです^^

脱衣場も 鍵付きロッカーが3列くらいあって よほど混雑しているとき以外は 快適に過ごせますね♪ 何よりキレイで、小さなタオルはたくさん常備されているのも よかったです。

湯上りはスカイラウンジでまったり♡

湯上りは スカイラウンジで♪ といっても シティホテルのようなバーがあるわけじゃ~ないんですけどネww

要は、自由に使える休憩所のような場所で、湯上りの休憩に使えるフリースペースです♪

カップルや夫婦で利用してる方は ここで待ち合わせしたりしてて イイ感じでしたよ^^

この場所も 夜と朝では また雰囲気が違ってて…(;^ω^) やっぱり晴れてる日の光景はキレイですネ♪

札幌の雪景色を見ながら… ここでまったりするのもイイ感じです^^

それにしても 昨晩の雪はほんとにすごかったわwww

街中と同価格の良心的な自販機で オロナミンCをかって ゆっくりしてきました (〃▽〃)ポッ

 

やっぱり 大浴場があるか、ないかで ホテルの印象も変わりますね♪
クロスホテルの大浴場、とってもよかったです♡ おすすめ♡

 

 

ということで 以上 大浴場体験記でした♪ ちなみにこの日の夜は、全然おなかがすかなくて…実はコンビニでサンドイッチを買ってきて食べただけで終わってしまったww グルメ編はお昼の千歳空港に集中したので また後日ご紹介しまする~~(;^ω^)

次回は、「クロスホテルの朝食ビュッフェがすごかった編」をお届けしまーす♪
お楽しみに~~(〃▽〃)ポッ

 

ブログランキングに参加しています!!

いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます^^ポチっとよろしくおねがいします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

見事な氷像がずらり!「さっぽろ雪まつり」ススキノ会場|札幌雪祭りひとり旅⑤前のページ

これはお見事!クロスホテル札幌の朝食がすごかったお話|札幌雪祭りひとり旅⑦次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 北海道

    絶景!これが船上の露天風呂♪新日本海フェリー「すいせん」乗船記②

    北海道から、いざ帰阪! 苫小牧東港から、新日本海フェリーで敦賀へ!…

  2. 北海道

    新日本海フェリーで北海道へ!新潟→小樽、らべんだあ初乗船!|北海道一人旅②

    関西から北海道へ!マイカー&フェリーで、ひとり旅♡第2弾は、「新日…

  3. 日本国内

    大阪市内の天然温泉「なにわの湯」へ!ちょっとステキな日帰りトリップ♪

    女子一人旅レポをお届けする”96TRPS!”。最近、国内旅行が多い…

  4. 日本国内

    意外と穴場の桜スポット【京都】八幡・石清水八幡宮(2021年春)

    桜の名所・背割堤のほど近く。国宝「石清水八幡宮」は、意外と穴場な桜スポ…

  5. 日本国内

    【温泉ひとり旅】有馬グランドホテル宿泊体験記②展望大浴苑とアクアテラス

    兵庫県・神戸市にある「有馬グランドホテル」宿泊体験記の第2弾です♡…

  6. 北海道

    これはお見事!クロスホテル札幌の朝食がすごかったお話|札幌雪祭りひとり旅⑦

    想像以上にハイレベルな朝食ビュッフェに 驚きました…(;^ω^)…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 日本国内

    “ここは本当に日本なの?”絶景が広がる”白崎…
  2. 香港

    【機内食】キャセイパシフィック航空CX502|ビジネスクラス|香港→関空搭乗体験…
  3. 香港

    【香港ひとり飯】ひとりでも居心地GOOD♡尖沙咀で担々麺と点心が食べられる店「M…
  4. 香港

    【香港】夜景を見ながら夜遅ごはん♡インターコンのロビーラウンジ
  5. 北海道

    いざ!人生初の「さっぽろ雪まつり」へ!大通り会場をウォーキング♪|札幌雪祭りひと…
PAGE TOP