北海道

見事な氷像がずらり!「さっぽろ雪まつり」ススキノ会場|札幌雪祭りひとり旅⑤

ひとり旅でやってきた、さっぽろ雪まつり2020の第5弾レポです♡
大通り会場から、今度はこちらの会場へ♡

見事な氷像がずらり!「さっぽろ雪まつり」ススキノ会場にも行ってみた♡

地下鉄で「すすきの」まで足を延ばし、まず目に入ってきたのが この光景!

おお~~ 結構、手の込んだ氷像が、ずらり!! しかも、この展示も結構大規模!
すごいな~~ さっぽろ雪まつり♡

ということで、今回は「すすきの」会場の模様をご紹介します~~さくっとどうぞ~~^^

Sponsored Link

”すすきのアイスワールド2020” さっぽろ雪まつり・すすきの会場

さっぽろ雪まつりといえば…ニュースで見るのは、大通り会場ばかりなので…
すすきので こんな氷像展示もやってるとは… 今回、初めて知りました (;^ω^)

思った以上に大規模で これまたびっくりwww

サントリープレゼンツの氷像。

大和ハウス作。

北海道のいろいろな企業プレゼンツの氷像も♡

雪まつりって いろいろなサポートで成りたってるのね~~と 違うところにも感心してしまった…(;^ω^)

このあたりから またまた雪が激しくなってきたんだけど… 外国人観光客の方がほんとに多かったwww

頑張って記念写真を撮ってる人のほとんどが 外人さんだった気がする… ( ̄∇ ̄;)ww

 

Sponsored Link

 

ハシに行けば行くほど 子供が好きそうな氷像が増えてきて… これ(↑)とくに大人気でした (〃▽〃)ポッ

途中で ニトリのコンクールコーナーがあったり。

記念写真を撮ってくれるコーナーも♪

この降雪の中、氷像実演コーナーで 実演し続けるお兄さん… ほんとご苦労様です<(_ _)>

このアーチは 写真映えがよくて 写真を撮ってる方が多かった♡

台湾と北海道って 友好都市みたいで初めて知ったww この友好イルミネーションも なかなかいい雰囲気でした^^

氷の滑り台まであって これまたビックリ! ここをすべってたの、外国人観光客の子供さんだったんですけどね…大喜びですべてて ほんと可愛かった (*´艸`) 氷像も面白いけど ここに来てる人たちを見るのも 何だか楽しかったです♡

ところで 超余談なんですけど… 大通り会場からすすきのまで、ずーっとコケずに頑張ってたんだけど… 最後の最後に、この滑り台の近くで 転んじゃいましたよ~ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

右足がつるっとすべって、耐えきれずに ころん… 超はずかしかったんだけど… 転ぶ瞬間に手を伸ばして、ささえてくれようとしたのが これまた海外観光客の女性(たぶん 韓国の人)で、ほんとありがたかった。そのお気持ちだけで ほっこりでした♥ ありがとうございましたww

それにしても 雪で滑って転んでも、そんなに痛くないし、打撲にもならないのって、ほんとスゴイww これ 新たな発見でしたww

 

Sponsored Link

 

余談のJRタワー展望台(JR札幌駅)

実は、大通り会場から ススキノに行く前に、札幌駅にある展望台に行ったんですよww

この日は すごい大雪だったので チケットを買う前に 「視界不良」「雪」って教えてくれて、モニターに、「現在の眺望」まで出してくれてたんですけどネ… ←つまり、何も見えないww

10年前くらいにココに来て、展望台でウイスキーを飲んだのがいい思い出で、それをもう1度やりたくて、何も見えないのを承知でのぼってきたんですよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

案の定、窓からの眺めは 真っ白!! ほんとに何も見えなかったんだけど… 展望台にある飲食コーナーで 竹鶴を注文して… まったりしてきましたww

ここ 晴れてたら ほんとにすごく綺麗な夜景が見れるんだけど… 夜景を見ながらのウイスキーは 次回に持ち越したいと思います♡

 

ということで すすきの会場編の余談でした♪
次回は、「クロスホテル札幌 最上階の大浴場体験記」をお送りします♡ お楽しみにー^^

 

ブログランキングに参加しています!!

いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます^^ポチっとよろしくおねがいします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

いざ!人生初の「さっぽろ雪まつり」へ!大通り会場をウォーキング♪|札幌雪祭りひとり旅④前のページ

「クロスホテル札幌」最上階の大浴場体験記♪|札幌雪祭りひとり旅⑥次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 日本国内

    海に沈む夕日を見ながら温泉三昧!ホテルベルヴェデーレの足湯と大浴場♬|和歌山の温泉旅③

    和歌山温泉旅の第3弾♡ 今回は、”ホテルベルヴェデーレ”の足湯と大浴場…

  2. 日本国内

    【温泉ひとり旅】有馬グランドホテル宿泊体験記③席のみ予約の夕食+名物朝食ビュッフェ

    「有馬グランドホテル」一人旅♡体験記の第3弾です^^有馬グラン…

  3. 日本国内

    宿泊体験記|名古屋観光ホテルのデラックスフロア、ツインルームをシングルユースしてみた話♪

    今月頭、急遽、名古屋での用事ができて… 久しぶりに名古屋で1泊してまい…

  4. 北海道

    いざ!人生初の「さっぽろ雪まつり」へ!大通り会場をウォーキング♪|札幌雪祭りひとり旅④

    さっぽろ雪まつり♡ひとり旅体験記の第4弾です♪今回は、いよいよ…

  5. 日本国内

    早朝の絶景風呂とホテルベルヴェデーレの絶品朝ごはん♪|和歌山の温泉旅⑤

    和歌山温泉旅♪ 体験談の第5弾です♡ホテルベルヴェデーレでの楽しい…

  6. 北海道

    小樽港到着!マイカーで積丹巡り♪定山渓温泉の日帰り温泉「湯の花」へ|北海道ひとり旅④

    新日本海フェリーで、北海道へ!マイカー&フェリー旅体験記の第4弾です♡…

Sponsored Link

Sponsored Link

カレンダー

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

最近の記事

にほんブログ村に参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 香港

    【体験記】日本人御用達のマッサージ店!香港ガイド本の常連掲載店「康達足療美容中心…
  2. 台湾

    【台北】初めての海外ひとりライブ観戦!HYDE2019台北公演「信義劇場」
  3. 韓国グルメ

    思い出のソウル③ブランチSETが超美味!三清洞のレトロカフェ「ミラーハウス」
  4. 富士山周辺

    富士山周辺の温泉ひとり旅④|新鮮サラダに大満足♡ホテルマイステイズ富士山の朝食ビ…
  5. 日本国内

    2度目の緊急事態宣言
PAGE TOP