日本国内

【京都】桜の名所・八幡の背割堤(せわりてい)|2021年春の桜並木

京都と大阪の、県境(府境い?)にある、桜の名所「背割堤」(せわりてい)。
よく行く散歩コースとはいえ…「桜の季節」はものすご~く混雑するので…

肝心の季節に、ここに行くことができなかったのだけど…
今年は 桜が咲くのが、ものすご~く早かったおかげで、いつもの散歩のときに、桜に遭遇!

これ 3月22日に撮った写真なんですけどネ…
ちょうど三部咲きくらいのときに パチリ!!

満開ではなかったので… ほんとに人も少なくて(いつもの人出くらい)
10年ぶりくらいに 背割堤で じっくりお花見❤

堤の上から見た桜は、まだ こんな感じだったんだけど…
(満開だと アーチみたいになる場所です)

堤の下。北側の桜は、5割くらいは咲いてて、なかなかの光景❤

しかも 西(大阪方面)に進めば進むほど 咲いてる花が多くて…

かなり キレイ!ヾ(*´∀`*)ノ

やっぱり 背割堤の桜は キレイだなぁ…(〃▽〃)ポッ

満開のときに来たら どんな光景かな…

それにしても、南側の桜は あまり咲いてなかったのが、超不思議ww(3/22の時の話です)
北側のほうが先に咲くのは なぜだろう…ww ←ほんとフシギですネ(^-^;

ところで、この日。もう1つ、驚いたことがあり。ちょこっとパチリ。


5年ぶりくらいに、背割堤の先端部まで行ったら…
その広場に 前はなかった大きな木が… (;・∀・) ←いつの間に?

もう ただものではないのがすぐわかる、巨木。
どこから来たの? (゚Д゚;)

と思ってネットで調べたら…
なんと、2018年まで 対岸にあった橋本の楠の木でした…😨

なんでも、木津川の堤防強化工事で ここに移転してきたという…(2度ビックリ)

そういえば 旧1号線沿いに 大きなクスノキがあったのだけど…
それが ここにいる子らしい…😢 (今頃知って、3度びっくりww)

MBCで特集されてた記事に詳しく書かれてました…
>> その記事はこちら

いろいろあって 2018年に、ここに移転してきたクスノキ…
3年目のいま。元気そうに見えないのが 無性に気にかかる…(;´д`)

また ちょくちょく見に行かなきゃ… (´;ω;`)…

 

あともう1つ。背割堤には 桜の他に 桜よりも早い時期に満開になるスモモの木。

このスモモの木が、ちょうど満開!!
これ、初夏に行くと 美味しそうな実がついてるんですよネ。ww

実際、食べたことはないんだけど、このスモモの実を食べてる外国人の人を見たことあり。
数年前の話だけど その人は、ドバイから来たといってたんですよね…(河川敷でドバイの人に会うとはビックリよ)このあたりの企業に勤めてた人だったのかな…。(^-^;

いろいろ不思議なことでいっぱいの 背割堤。
また ちょくちょく行ってみたいと思いますww (次回はたぶん夏)

 

ブログランキングに参加しています!

ここまでご覧くださりありがとうございました♡下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます ぽちりと1回よろしくお願いします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

【京都】国宝・石清水八幡宮へ前のページ

意外と穴場の桜スポット【京都】八幡・石清水八幡宮(2021年春)次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 日本国内

    ホテルベルヴェデーレの露天風呂付客室が本当にステキだった話|和歌山の温泉旅②

    和歌山温泉旅の第2弾です♡前回のホテル到着からの続き♬ 今回は~~…

  2. 日本国内

    宿泊体験記|名古屋観光ホテルで朝食ビュッフェを食べてみた話♪

    ”名古屋観光ホテル”宿泊体験記の第2弾です♡今回ご紹介するのは…

  3. 北海道

    見事な氷像がずらり!「さっぽろ雪まつり」ススキノ会場|札幌雪祭りひとり旅⑤

    ひとり旅でやってきた、さっぽろ雪まつり2020の第5弾レポです♡大…

  4. 日本国内

    “ここは本当に日本なの?”絶景が広がる”白崎海岸”へ♪|和歌山の…

    新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し…

  5. 日本国内

    雨上がりの虹と夕焼け

    とある日の、日没直前。雨上りの空に…

  6. 北海道

    新日本海フェリーで北海道へ!新潟→小樽、らべんだあの船内グルメ♪|北海道ひとり旅③

    関西から北海道へ♬ マイカー+フェリー利用のひとり旅♡第3弾は、新…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 北海道

    ピーチ105便で札幌へ!久しぶりの関空第2国内線ターミナル|札幌雪まつりひとり旅…
  2. 香港

    【香港ひとり飯】激混み解消?!ひとり飯でも入りやすくなった「糖朝」は意外と穴場
  3. 北海道

    クロスホテル札幌宿泊体験記!ダブルルームはこんな感じでした|札幌雪祭りひとり旅③…
  4. 北海道

    マイカー旅1日目は札幌ステイ♪プリンスホテルで温泉&超人気の海老ラーメンへGO|…
  5. 日本国内

    ホテルベルヴェデーレの露天風呂付客室が本当にステキだった話|和歌山の温泉旅②
PAGE TOP