もう一度行きたい場所

思い出のマカオ①ベネチアンマカオの”ゴンドラライド”

過去旅の「振り返り」企画♡ 今回は、2017年に行った「マカオ」!
憧れの… この場所です…(〃▽〃)ポッ

思い出のベネチアンマカオ ”ゴンドラライド”を振り返り!!

マカオといえば! カジノで有名なわけですが…
実は、カジノをしない人でも楽しめるアトラクションもいっぱい!

その、人気スポットのひとつが… この「ゴンドラライド」ですよね(〃▽〃)ポッ

韓国ドラマを見ていたときに、このシーンが出てきて…
ぜひとも一度乗ってみたいと思ってたのだけど…(^ー^* )フフ♪

(チャンヒョク&チャンナラ主演”運命のように君を愛してる”の冒頭に出てきます^^)

やっぱり 結構楽しかったですww

と、いうことで、過去写真を引っ張り出してきましたよ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちょこっとご紹介しますネww

Sponsored Link

香港からフェリーでマカオ入り!ヴェネチアンマカオへGO!!

マカオは直行で行く方もいるけれど、やっぱ人気なのは、香港経由ですよね^^。
1回の渡航で両方満喫できるから、香港マカオの同時訪問は やっぱり鉄板の人気です!

というわけで、香港島のセントラルから フェリーでマカオ入り!
※2017年8月の話です。

でも、今は、道路がつながったから、車で行く人が多いのかな?←このへんはちょっと不明ですww

 

超久しぶりに見たマカオは… あまりに変貌してて ホントに驚いた…
なんせ 1990年代後半に一度行ったきりで…

そこから… 15年ぶりくらいだったかな?(;・∀・)

昔からカジノで栄えてたけど… 90年代当時のマカオは、ちょっとヤバイ雰囲気で…
香港ノワール映画に出てきそうな感じ? 何だか、ほんと怖かったんだけど…

 

いまや 家族連れ旅行で行っても なんの違和感もないくらい、健全な雰囲気♪
これは ラスベガスと同じですよねww すごい進化だわ~~ww

 

というわけで 進化したマカオで 記念写真♡ とにかく明るくて キレイな雰囲気でした♡

Sponsored Link

 

ザ・ベネチアンマカオへ!!カジノを通り抜けてショッピングモールへ♬

マカオには たくさんのカジノがあるけど、中でも、ベネチアンはかなり有名ですよねww

中に入ると とにかく広くてゴージャス!!

マカオの施設って、たくさんあるけど。
基本的に「ホテル+カジノ+レストラン」が1セットになってますよね。

で、ベネチアンぐらい巨大な施設になると、
それに、大きなショッピングモールが加わる感じ (;^ω^)

この写真の奥にあるのが カジノ。とにかく 人が多くてびっくり!
中でも、中国人観光客が多くて 超驚きました…  ←感覚値で95%は中国の人。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

カジノも とにかく大きくて広くて 迷子になりそうwww
この写真は ハイアットに近いほうのカジノなんだけど… どこからがベネチアンなのか ハイアットなのか…

いま思い返すと さっぱりわからん… (;^ω^)

それだけ カジノには興味がなかった… ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

(マカオに行ったものの スロットすら、1回もやらなかったんですよ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
厳密にいうと ルールがイマイチわからず 手を出さなかっただけという説もww)

というわけで カジノを素通りして、ショッピングモールへ!

とにかく広くて フードコートも ↑こんな感じで 充実した施設でした^^

いざ!ゴンドラライドへ! 

ベネチアンのゴンドラライドは、このショッピングモールの中にあるのだけど…
歩いてると、英語で「ゴンドラライドこちら」みたいな標識が出てくるので 意外と簡単に見つけられます♪

これ 現地について初めて知ったのだけど… ここ 完全な施設内なんですよねww
天井の空 人工ですもんwww

ドラマで見たときは、オープンエアな空間だと思ってたんですよwww
全然違ってて 驚いたーーwww

ゴンドラライドのチケットは 乗り場の近くの雑貨屋さんで 買う仕組み。
チケットを買って、指定時間に乗り場に行くんだけど。

結構、乗りたい人が多くて 40~50分は待ったと思う。(記憶では)

ここが 乗り場ですね^^

1つのゴンドラに 4人乗れるので 2人で乗る場合は他のお客さんと 相席になりますww

船頭(?)さんは いろいろ。男の人もいたし、女性もいるのだけど… 共通してるのは とにかく陽気!!

私達が載ったゴンドラは この兄さんが船頭さんで とにかくしゃべりまくりの 歌いまくり ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

船頭さんの歌を聴きながら~~ 館内の運河を どんぶらこ~~

ベネチアには行ったことはないけれど それっぽい建物を見てると なんとなくイタリアに来た気分♡

このゴンドラは ベネチアにあるのと同じらしい (^ー^* )フフ♪ かっこいいよね!!

何だか楽しいゴンドラライドも アッという間に終わりww

 

遊園地のジェットコースターみたく、途中で撮られた写真が チケット売り場があるお店で売られてて。
思わず 買ってしまったわwww

写真入りキーホルダーまでついてて、なかなか豪華でしたww(〃▽〃)ポッ

 

何度もリピしたい!ってほどではないけど、初めてマカオなら。
1度はトライすべきでは? と思えるアトラクションでした♡ お勧めです^^

 

このとき、マカオは日帰りだったのだけど もう1つ。
印象に残った場所があって、また次回! そこをご紹介しますネ♡

ではでは またー (〃▽〃)ポッ

 

ブログランキングに参加しています!!

いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます^^ポチリとよろしくお願いします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

わが青春のペニンシュラ香港前のページ

思い出のマカオ②WYNNパレスのスカイキャブとパフォーマンスレイク次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. もう一度行きたい場所

    一度見たら忘れられなくなるロビー|リンバジンバランバリ

    コロナが終息したら、ぜひもう一度行きたい場所 シリーズ第2弾デスww…

  2. もう一度行きたい場所

    終息したらもう一度食べに行きたい|アヤナリゾートバリの朝ごはん

    超久しぶりの更新です… 2月頭に旅行してから…たったの2か月の間に…

  3. もう一度行きたい場所

    思い出の香港②ノスタルジックな時間が流れる赤柱(スタンレー)の夕暮れ

    思い出の香港旅・第2弾は、赤柱(スタンレー)に行ったときのお話です♬…

  4. もう一度行きたい場所

    思い出の香港①レパルスベイで優雅なアフタヌーンティーを頂いた話

    思い出の香港旅を振り返り! 2017年に渡航したときの振り返り第1弾で…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. もう一度行きたい場所

    思い出の香港④あまりの辛さに悶絶した「満江紅」の麻婆豆腐
  2. 北海道

    関西から新日本海フェリーで北海道へ!往路はあえて新潟航路|北海道一人旅①
  3. 台湾のホテル

    オークラ台北のルームサービス体験記|部屋で台湾式朝食を食べてみた♬
  4. 香港

    ひとり旅でも5つ星に泊まる♡インターコンチネンタル香港はシティビューがお得!
  5. 日本国内

    雲の流れの行き着く先は…いま空 2021夏
PAGE TOP