北海道

これはお見事!クロスホテル札幌の朝食がすごかったお話|札幌雪祭りひとり旅⑦

想像以上にハイレベルな朝食ビュッフェに 驚きました…(;^ω^)

これはお見事!クロスホテル札幌の朝食がすごかったお話♬

さっぽろ雪まつりへの”女子ひとり旅”♡ 体験レポの第7弾です。

今回は 宿泊した「クロスホテル札幌」の朝食ビュッフェ♡
これが 想像以上のレベルの高さで 大満足! 詳しくご紹介します (≧▽≦)w

Sponsored Link

クロスホテル札幌3Fレストランアッシュでの朝食ビュッフェ

早朝、大浴場でまったりした後は…いよいよ朝ごはんです♡
お部屋のテレビモニターから、レストランの空き状況がわかるので… まずは確認!

おお… すいてるみたい♡ ちなみに8時過ぎで、この状況…混んでなくて助かった♡
このモニター ほんとに便利ですね^^

ということで さっそく3Fのレストランアッシュへ。

朝食付きのプランを申し込んでいたので、名前と、部屋番号が書かれたキーケースを見せるだけでOK。
1人なので「2人がけのお席でお願いします」とのこと。それ以外は、自由席!

2人席の数も結構多かったので 難なく着座。入口で「ただいま食事中です」という札をもらえるので、それを置けばOKでした。

ではでは さっそく ビュッフェを拝見しにいきましょ~^^

サラダが充実したビュッフェ♬ とにかく美しいビジュアルで大満足♡

ところで、ホテルの朝食ビュッフェで、私がいつも、すご~くチェックするポイントがあるんですけどネ(;^ω^)
実は それが サラダなんですよ…^^

ホテルによっては 野菜の種類が少なかったり…何だか しおれてて元気がなかったり…
いろいろあるじゃないですか (;^ω^)

だから 品数も多くて 野菜が元気なビュッフェを見ると 超嬉しくなっちゃうんです(*´艸`)

入口を入った瞬間に 目を引いた クロスホテルの野菜コーナー!!

まず これ♡ 見てくださいよ~~ なーーんて美しいんでしょう (〃▽〃)ポッ

サラミの下にある カラフルな色合いは 全部野菜なんですよ♡
パプリカにブロッコリー、人参、玉ねぎ、カイワレ… 赤・黄・緑の鮮やかな温野菜がほんとにキレイで ひとめぼれ!

で その隣に、生野菜がどっさり!! どれもピンピンしてて すごく新鮮そう~~♬
今まで行ったホテルの中で 一番美しいサラダコーナーです ここ!(〃▽〃)ポッ

それに加えて… 北海道ならではの食材もいろいろあり。

ブランマンジュやヨーグルト♡ ヨーグルトはもちろん、北海道産♡

北海道エゾシカハムって 初めて♬ この盛り付けもお皿も 超ステキ♡

パンも こんな風におかれてると 余計に美味しそうに見えますよね♬

卵も 保温されてて、目玉焼きとスクランブルエッグの2タイプあり。ソーセージ類もどっさり♬ 飲物もイイ感じ^^

フルーツも このお皿のおかげで 光り輝いて見えるわ (*´艸`)

ちなみに 和食のおかずもたくさんあって… ごはんが何杯でも食べられそう…(;^ω^)

北海道名物ジンギスカン(左)もあり♬ 和食も、品数豊富でした♡

 

ということで♡ 今回の朝食チョイスは サラダメインで♡

野菜をどっさり入れて その上に 玉子やハム類をのせていったんだけど…

何だかてんこもりになってしまって… すごい量になってしまったわ w(;^ω^)

でも 実際のお味も、野菜はシャキシャキで美味しいし、ハムも卵もいけてて、超美味でした♡ これを食べて まだおなかにゆとりがあれば、和食にも挑戦しようかと思ってたんだけど… さすがに無理 (;・∀・)

コーヒーだけ追加して終了… ほかのおかずが試せなくて、ちょっと残念www

 

クロスホテルのレストラン。結構 座席数も多くて、空間としても快適度高し。

ここに泊まるなら、朝食付きにしたほうが 絶対おトクだと思います♡

クロちゃん的ホテルの朝食、ベスト5にランクイン♡ ごちそうさまでしたーー(≧▽≦)!

 

ここまでご覧くださりありがとうございました♡
次回は、「テレビ塔から見た雪まつり会場!」編をお届けしまーーす♬ お楽しみに~~^^

 

ブログランキングに参加しています!!

いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます^^ポチっとよろしくおねがいします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

「クロスホテル札幌」最上階の大浴場体験記♪|札幌雪祭りひとり旅⑥前のページ

冬の「さっぽろ札幌テレビ塔」が意外とイケてた話|札幌雪祭りひとり旅⑧次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 日本国内

    【岐阜ひとり日帰り旅】清流の街・郡上八幡♬ちょこっと町巡り

    下呂温泉からの帰り道♬ ちょこっと立ち寄りした「郡上八幡」で、日帰り一…

  2. 日本国内

    大阪市内の天然温泉「なにわの湯」へ!ちょっとステキな日帰りトリップ♪

    女子一人旅レポをお届けする”96TRPS!”。最近、国内旅行が多い…

  3. 北海道

    登別→洞爺湖へ!今度は湖が見える絶景温泉へGO♪|北海道ひとり旅⑩ 

    マイカー+フェリーで小樽に上陸♬ 北海道マイカー旅の記録です♪登別…

  4. 北海道

    ピーチ105便で札幌へ!久しぶりの関空第2国内線ターミナル|札幌雪まつりひとり旅①

    絶対、一度は行きたい!と、ずーっと思っていた「さっぽろ雪まつり」。…

  5. 北海道

    苫小牧東港→敦賀へ!新日本海フェリー「すいせん」乗船記①|乗船編

    フェリーで上陸した北海道旅も、ついに終了…!長いようで短い、短いよ…

  6. 日本国内

    桜の名所、冬の兆し|京都・背割堤

    前回ご紹介した桜の名所、京都・背割堤の、その後の光景です。…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. もう一度行きたい場所

    一度見たら忘れられなくなるロビー|リンバジンバランバリ
  2. もう一度行きたい場所

    思い出の香港②ノスタルジックな時間が流れる赤柱(スタンレー)の夕暮れ
  3. もう一度行きたい場所

    思い出のマカオ③キンキラキンのウインパレスがすごかった話
  4. 北海道

    札幌→登別温泉へマイカー旅!2日目朝ごはん&ぶらり支笏湖|北海道ひとり旅⑥
  5. 富士山周辺

    富士山周辺の温泉ひとり旅②|”ホテルマイステイズ富士山”ツインのシングルユースは…
PAGE TOP