北海道

ピーチの座席&機内食メニューはこんな感じ!MM105便・関空→千歳|札幌雪まつりひとり旅②

”さっぽろ雪まつり2020”を見に、北海道へ!ひとり旅レポの2回目です♪

ピーチの座席&機内食メニューはこんな感じ!MM105便・関空→千歳の搭乗レポ♡

↑千歳空港近く、その上空からの雪景色♡ これぞ、冬の北海道ー!!

関空10:55発のピーチ105便(MM105)にのって、千歳空港へ!!

今回は、ピーチ機内の様子や 有料機内食メニューをレポします♡

Sponsored Link

ピーチ105便はこんな感じ♪ 使用機材・座席・有料メニュー

今まで国際線で何度か搭乗したことがある、ピーチ。
国内線は、人生で二度目です♡ (5~6年前に福岡行きで1回…ww)

国際線も、国内線も 関空発のピーチは、飛行機まで歩いていくスタイル♪
これ ピーチ名物といっても過言ではあるまい… ( ̄∇ ̄;)ww

初めてのときは ちょっとビビったけど、ピーチの場合、これが普通ですもんネww

ただ、タラップを上るので、重い荷物がある方は 注意が必要ですww
(これがあるので、帰りだけ、追加料金を払って、手荷物を預けました。※千歳空港からの搭乗は、タラップではありません)

ちなみに 今回の使用機材は、AIRBUS A320-200型機。※ピーチHPより。
3人掛け2列の 180シートです。

ちなみに、私は後ろの席に座るのが好きなので、早めに搭乗するようにしております <(_ _)>

ということで こちら 機内の様子。
今回も満席だったけど、大した問題なく スムーズに搭乗できました^^

座席の広さも まぁ広くはないけど、前の席との間に 少しは隙間があるし… 2時間くらいのフライトなら、それほど苦にはなりません。

前の席の下に、リュックを入れて、上に、小さなスーツケースを収納。コートはひざ掛けにしたので、荷物で困ることも特になし。国際線の機材より少し小さい気がするけど、こんなもんじゃないかな?(;・∀・)

Sponsored Link

2020年2月の国内線 有料機内食メニュー

LCCなので 機内のドリンク&軽食サービスはないのだけど、有料の機内食メニューもあります。ちなみに、2020年2月の国内線メニューがこちら。

タコ焼きとお好み焼きは いつもありますネ 定番人気なのかな?

カップヌードル系統で 4種類も… このパターンは久しぶりwww 奄美黄島就航記念の雑炊は 初めて見ました^^

スナック類で驚いたのは… 綿菓子!! これ、思わず頼みそうになったわwww (札幌でのグルメに備えて自粛ww)

ソフトドリンクとビール類も♡ 意外と良心的な価格なんじゃないかな?

 

Sponsored Link

ピーチ105便の空からの眺め♡

空からの眺めを見るのが大好きで、飛行機に乗るときは 必ず「窓側席」を座席指定するんですが…
今回も 関空から千歳まで 窓ごしにパチリ (≧▽≦)w

関空離陸直後。

和歌山方向に飛び立って、ちょっとびっくり。今まで、大阪市内方向に飛ぶ飛行機ばかりに乗ってきたんだけど、風向きで方向が変るのね~~ww

和歌山沖で旋回して、神戸上空!

ポートアイランドと六甲アイランドが くっきり見えました♡ 上の写真は、ポーアイ+神戸空港がよく見えてます♪

大阪上空

湾岸線とか淀川とかを眺めつつ、まさに大阪都心部の上空を飛行… すごいわ~~ww

琵琶湖上空あたりから 雲が多くなって こんな感じ (;^ω^)

 

北陸方面から東北… 北に行くにつれて 上空からも雪景色が…

北海道上空!!!

機内アナウンスで 「着陸態勢に入りました」で…

おお~~ 北海道に来たーーーって 実感がわいてくるわ~~(*´艸`)

 

そういえば 冬の北海道は 人生2度目。(10年前くらいに函館にいったことあり)
冬の千歳&札幌は初めてですーー(≧▽≦)w

 

千歳空港の雪景色で すでにテンションが あがります♡

 

無事 着陸♡

さぁ いよいよ 人生初の 冬の札幌! さっぽろ雪まつりですよ…(*´艸`)

 

ということで 次回! 「札幌市内へGO♪クロスホテルでダブルをシングルユース、お部屋はこんな感じ」編をご紹介します~♪
お楽しみにーー (〃▽〃)ポッ

 

ブログランキングに参加しています!!

いつも応援ありがとうございます♡ 下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます♡ ポチっとよろしくおねがいします(〃▽〃)ポッ

Sponsored Link

ピーチ105便で札幌へ!久しぶりの関空第2国内線ターミナル|札幌雪まつりひとり旅①前のページ

クロスホテル札幌宿泊体験記!ダブルルームはこんな感じでした|札幌雪祭りひとり旅③次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 北海道

    登別→洞爺湖へ!今度は湖が見える絶景温泉へGO♪|北海道ひとり旅⑩ 

    マイカー+フェリーで小樽に上陸♬ 北海道マイカー旅の記録です♪登別…

  2. 日本国内

    雨上がりの虹と夕焼け

    とある日の、日没直前。雨上りの空に…

  3. 日本国内

    桜の名所、冬の兆し|京都・背割堤

    前回ご紹介した桜の名所、京都・背割堤の、その後の光景です。…

  4. 日本国内

    2度目の緊急事態宣言

    首都圏に続いて…関西でも2回目の「緊急事態宣言」発令見込み。今…

  5. 北海道

    いざ!人生初の「さっぽろ雪まつり」へ!大通り会場をウォーキング♪|札幌雪祭りひとり旅④

    さっぽろ雪まつり♡ひとり旅体験記の第4弾です♪今回は、いよいよ…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 台湾グルメ

    【台北グルメ】寧夏夜市で食べ歩き♡〆は豆花の人気店「豆花古早味豆花」へGO!
  2. 東京&首都圏

    【東京】神楽坂の隠れ家ホテル|アグネスホテルアンドアパートメンツ東京|宿泊体験記…
  3. 日本国内

    ホテルベルヴェデーレの露天風呂付客室が本当にステキだった話|和歌山の温泉旅②
  4. 北海道

    初めて入った札幌市時計台!中はこうなってました!|札幌雪祭りひとり旅⑨
  5. 台湾

    【機内食】エバー航空BR177便|関空→台北|エコノミー|設備充実のエバー初体験…
PAGE TOP