台湾グルメ

【台北ランチ】台北で人気のデザイナーズレストラン「THE ONE」のスペシャルランチ♬

2019年4月上旬、人生2度目の台北旅行♡ 4泊5日でひとり旅ー(〃▽〃)ポッ
今回は、滞在中に利用した 大人気レストラン「THE ONE」をご紹介しま~~す♪♪

題して…
「地元で人気がある店は やっぱり美味い…←当たり前かもだけど、再確認ww

今回はランチメニューで頂いた「スペシャルランチ」の模様を お届けしまーーす(〃▽〃)ポッ

 

中山にある!人気デザイナーズレストラン「THE ONE」

さてさて こちらのレストラン「THE ONE」は… 中山エリア。
リージェント台北の近くにある デザイナーズレストランです♡

大通りに面してるので とーっても見つけやすいけど…
外から見たら パッと見、なに屋さんか 実はわかりにくい…( ̄∇ ̄;)ww

ケーキ屋さんに見えなくもない ショーウインドウがあったり…

中に入ると…  1Fには食器と雑貨が… Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

何だか とってもオシャレなお店でびっくり~~~(;^ω^)

一体ココはなに屋さんなん?? と思いきや…

このビル全部がデザイナーズショップで、1Fは食器と雑貨。
2Fと3Fがレストラン、4Fがイベントスペースになってるんですって… Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

しかも、台北でも人気のお店で、ガイドブックにもたくさん載ってるそうな… ←知らなかった…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

いやはや… 実は、台北に住んでいる友達に連れてきてもらったので、
何も予備知識がないまま、きちゃった… いや~~ いいとこに、これちゃったなぁ~~(*´艸`)

ありがと~~ Mさん~~(〃▽〃)ポッ  (あ、友達の名前が Mさんです 仮名だけど…ww)

 

2FのレストランへGO! 台湾野菜が美味しい♡スペシャルランチ

ということで さっそく階段で 2Fへ♬

おお~~ とってもいい雰囲気のレストラン~~ (〃艸〃)ムフッ

全面ガラス張りの窓から 街路樹の緑が見えて すごくキレイ… ←写真を撮るのを忘れた…残念。

THE ONEのランチメニューはこんな感じ♬

さてさて ではさっそく♬ メニューをみてみましょ~~(〃▽〃)ポッ
オール日本語のメニューもあって 本当に助かります♡

↑ランチは この3種類からチョイスできました♡ ※2019年4月のメニューです。

カフェメニューもあり。こんな感じで これまたおしゃれ~~♡
アルコールセットまで…! ぜひ今度試してみたい…www

ということで… 今回は ランチメニューの真ん中にある「スペシャルメニュー」をチョイス!

後から見まわすと 周りのほかのお客さんは 一番下の「山海の幸」を頼んでる人が多かったんだけど…
そっちのほうが 人気があるのかな? これも 次回試してみたくなりました…ww ←余談。

スペシャルメニュー 580台湾ドルを頂きまーす!!

580台湾ドルって どのくらいかというと、日本円で だいたい2000円くらいのランチです^^
少しお高めランチかもだけど… (;^ω^)

実際食べてみると… 満足度がすご~~く高くて すごく得した感じでしたヨ(〃▽〃)ポッ

まずやってきたのが こちら♡ 見るからにオシャレな食器で テンションアップ~~ww

・有機紫ニンジンのグラタン
・金山産サツマイモのポタージュ
・キヌアと穀物の盛り合わせサラダ

 

実は、メニューで「サツマイモのポタージュ」ってのを見て、
このランチを選んだといっても過言ではないのですが… ←想像したらめちゃくちゃ美味しそうな気がした…(〃艸〃)ムフッ

実際に出てきたのは… トマト系の具沢山スープだったんだけど… ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

何だかメニューと違うよ~~ と ちょっと思ったんだけど…
これがまた 具だくさんで 野菜の風味が濃厚… すごく美味しい♡ ←美味しいからOK。

何でも このお店のこだわりが「台湾産の新鮮な野菜を使う」ことだそうで…
見た目からも そういう雰囲気がバシバシ伝わりますな… (〃艸〃)ムフッ

 

有機紫ニンジンのグラタン…??

これも グラタンというより スティックフライだったんだけど~~~ これまた 美味…(*´艸`)

今回のこの2つは メニューと中身が違ってた… ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

でも こちらは 間違いなく…!! キヌアと穀物の盛り合わせサラダでしたよ~~~

これが ほんとに超美味で♡ 野菜って こんなに美味しいのか…と感心するレベル。

それに こういうのを食べてると 気分的にも すごくいい♡
なんだか ヘルシーなごはんを食べてるって実感できて もりもり食べれちゃう…www

 

そして メインの ハーブ豚のローストとベイコウジソース。 

肉厚の ハーブ豚ちゃんです♡ 焼き野菜も イイ感じ♬

ではでは さっそく… www

とっても 分厚いけど すごく柔らかい… しかも ジューシィ。
脂身があまりない部位みたいで 後味もさっぱり!!

この紅色のソースが さらに爽やかな味にしてくれてます。
これ ベイコウジソースって書いてあったけど お花系のソースの味に似てます^^ 美味(〃▽〃)ポッ

 

いや~ THE ONE。 なかなかいいレストランじゃないですか~(〃▽〃)ポッ
すっかり ファンになりましたよ~~~(*´艸`)

 

 

食後のコーヒーも こんなオシャレな器で… (〃艸〃)ムフッ  お菓子までついてました♡

↑一応 上からも撮ってみた… (〃艸〃)ムフッ

 

コーヒーの器がすごく大きくて 普通のカップの2杯分くらいありそう…
食後のおしゃべりにも 最適ですネ (*´艸`)

 

ということで 今回の「THE ONE」♡ たまには中国料理以外のものも 食べたいな~というときに。
おすすめです♡ ひとり飯でも使えるお店でした~~<(_ _)>

 

THE ONE のデータ

住所 台北市中山北路二段30号
営業時間 ショップ、レストラン11:30~21:30 無休

詳しくは 台北ナビさんのページへどうぞ こちら

 

ここまでご覧くださり ありがとうございました~~(〃▽〃)ポッ

 

ブログランキングに参加しています♡

にほんブログ村の「女ひとり旅」ランキングに参加しています。下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。
ぽちりとよろしくお願いします~~(〃▽〃)ポッ

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

Sponsored Link

台湾ひとり旅でも5つ星♡ホテルオークラプレステージ台北で快適ホテルライフ前のページ

【台北ひとり飯】牛肉麺に鶏飯!ひとりごはんに最適の「台北101フードコート」次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 台湾グルメ

    【台北ランチ】これが鼎泰豐の全メニュー♬ 小籠包にも色々あるのね…初体験!

    台湾4泊5日、ひとり旅♡ 初めて、あの有名な…鼎泰豐本店に行ってまいり…

  2. 台湾グルメ

    【台湾スイーツ】有名なマンゴーかき氷を初体験!|永康街「思慕昔」本店

    人生2度目の台湾旅行♡ 今回は、2度目にして初めて食べた…こちら!…

  3. 台湾のホテル

    これは泊まる理由になる!「日本式大浴場」が最高だった♡オークラ台北のSPA

    台湾4泊5日のひとり旅♬ ホテルオークラプレステージ台北のSPA 体験…

  4. 台湾グルメ

    【台北ひとり飯】牛肉麺に鶏飯!ひとりごはんに最適の「台北101フードコート」

    人生2度目の台湾は、4泊5日のひとり旅!(〃▽〃)!今回は、201…

  5. 台湾

    【機内食】エバー航空180便|台北→関空|エコノミー搭乗記

    台北で4泊5日のひとり旅を終えて… 関空までの帰国…

Sponsored Link
Sponsored Link
カレンダー
2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近の記事
にほんブログ村に参加しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 北海道

    あの!ウインザーホテル洞爺にいってみた(見学だけど)|北海道ひとり旅⑪
  2. 北海道

    小樽港到着!マイカーで積丹巡り♪定山渓温泉の日帰り温泉「湯の花」へ|北海道ひとり…
  3. 韓国グルメ

    思い出のソウル④ひと口食べて驚いた!メチャうまギョウザ「明洞栄養粥・栄養餃子」
  4. 富士山周辺

    富士山周辺ひとり旅⑤|河口湖上から”逆さ富士”が見える遊覧船「アンソレイユ」に乗…
  5. 香港

    【体験記】日本人御用達のマッサージ店!香港ガイド本の常連掲載店「康達足療美容中心…
PAGE TOP