台湾のホテル

オークラ台北のルームサービス体験記|部屋で台湾式朝食を食べてみた♬

オークラといえば…とにかくごはんが美味しい♡という、イメージがある5つ星ホテル。
ルームサービスも きっとイケてるに違いない…(*´艸`)

と!いうことで 2019年4月。一人旅で、オークラ台北に宿泊!
ルームサービスで、朝ごはんを注文してみましたーー(≧▽≦)

題して…「ルームサービスで台湾式朝食を食べてみた♬」 ←そのまんまタイトルだけど (^^;)

せっかく台湾に来たので… 台湾式朝食を頼んでみました♡

ではでは さっそく オークラルームサービス朝ごはんの模様を ご紹介しまーーすwww

 

オークラ台北の「台湾式朝食」 お粥からデザートまで全紹介 

まず改めて、オークラ台北の「台湾式朝食」の内容を見てみると…
メニューに書かれてたのは こんな感じ。

台式早餐 台湾式朝食  700台湾ドル

フルーツの盛り合わせ
・お粥 または サツマイモ入りお粥

※お好みの付け合わせ3品チョイス
ネギ入りスクランブルエッグ
塩漬けゆで卵
豚肉の田麩
ピーナッツとグルテンの煮物
きゅうりのつけもの または メンマ

・豆乳、ミルク、コーヒーまたは紅茶

部屋の中にある「注文票」に、好きなものを書き込んだんですけど…
そこには 上にない料理もあったのだけど… 勘違いかな?

メニューに書かれてない料理も いっしょにやってきたんですよ~~(;^ω^)
そこんとこは あとでご紹介するとして…

 

まずは 朝食が部屋にやってきたときの写真を どうぞ~~ww

ちょっとびっくりしたのが、「完全アルミホイル包装スタイル」…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

香港のインターコンとかだと… テーブルの下の収容庫から料理をだしてくれるんですが…

オークラ台北の場合は… 上に アルミホイル… (;^ω^)
見た目がイマイチなのは否めない… インターコンに慣れすぎたかな… ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ということで このホイルを まずは取り払いまして…

ど~~ん! こちらが 台湾式朝食セット でございます~~~(*´艸`)

いろいろおかずがあって 何だかとっても豪華な印象♡
ということで さっそく実食といきましょ~♬

さつまいもお粥

プレーンか サツマイモ入りか? で、芋入りをチョイス。
サツマイモが 本当にどっさり入っています。

食べてみると… うーむ。これは 中国式お粥というより、日本のお粥とほぼ同じ味。
台湾式って もしかして 日本式と同じ? いや オークラだけ? ←そこが不明…(;^ω^)

日本のお粥と同じく、ごはんのつぶつぶが はっきり残ってるタイプで、塩は控えめ。
これはこれで悪くはないけど 日本料理を食べてる感じ…

選べる三品おかず ネギ入りスクランブルエッグ、塩漬け卵、大根餅

この手前の黄色いのが「ネギ入りスクランブルエッグ」。

見た目通り スクランブルエッグというよりは、玉子焼きなんだけど… ちょっと固くて予想と違った…

そして 塩漬け卵がこちら♡ 卵ばっかり食べてるなぁ~とは思いつつ…
塩漬けって初めてだったので まあいいか・・・^^

味は、塩漬けのおかげか 白身や黄身が少し硬くなってて、塩味。←そのまんまだった…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
殻が付いたままで 食べにくいのが難点…

奥にある「大根餅」は プリプリでうまうま♡ でも、タレが焼肉のたれと似てる味で、とにかくニンニク多め。美味しいんだけど、口臭が気になる人は要注意かも…(;・∀・)

これは たぶん お粥の具材でついてきたと思う。

キューリのQちゃんと限りなく味が似てる きゅうり。揚げとしなちくっぽい野菜。
そういえば 青菜とピーナッツもついてきたから これ 全部でお粥セット???

 

ということで 入れてみた… ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

お粥の塩気が足りないので ついでに 塩漬け卵も投入。

 

結果は…  残念だ…  それぞれの具材が ただお粥にはいってる感じで 味はそのまま。(´・ω・`)

 

劇的に 美味しくなるわけじゃ~~なかった… ( ̄∇ ̄;)

 

気を取り直して… フルーツ。

いろいろ載ってて 楽しいな…(*´艸`)
でも… この青い ウリみたいなのだけは 固くて無理…

 

ついてたコーヒーも 部屋にあるコーヒーマシンの方が美味しいから イマイチに感じてしまった…(;^ω^)

 

↑ こちらのほうが 美味しいですwww

 

ということで ルームサービス朝食の 正直な感想は…

 

これが オークラってことを考えると… イマイチでした… (´・ω・`)  残念。。。

 

 

クチコミを読んでると レストランの朝食ビュッフェは とても評価が高いので、
次回トライするときは そっちにしたいと思います (`・ω・´)

 

…たまには こういうこともありますね…( ̄∇ ̄;)

 

 

ということで オークラ台北のルームサービス朝食レポでした~~♡
ここまで ご覧くださり ありがとうございました♡(〃▽〃)ポッ♡

 

 

ブログランキングに参加しています!

「女ひとり旅」ブログのランキングに参加しています!下のバナーを押してくださるとランキングに反映されます。
ぽちりとよろしくお願いします~~(〃▽〃)ポッ

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

Sponsored Link

【台湾スイーツ】有名なマンゴーかき氷を初体験!|永康街「思慕昔」本店前のページ

これは泊まる理由になる!「日本式大浴場」が最高だった♡オークラ台北のSPA次のページ

Sponsored Link

関連記事

  1. 台湾グルメ

    【台湾スイーツ】有名なマンゴーかき氷を初体験!|永康街「思慕昔」本店

    人生2度目の台湾旅行♡ 今回は、2度目にして初めて食べた…こちら!…

  2. 台湾のホテル

    これは泊まる理由になる!「日本式大浴場」が最高だった♡オークラ台北のSPA

    台湾4泊5日のひとり旅♬ ホテルオークラプレステージ台北のSPA 体験…

  3. 台湾

    【台北】初めての海外ひとりライブ観戦!HYDE2019台北公演「信義劇場」

    2019年4月、ひとり台湾旅行に行った 大きな目的のひとつがコレでした…

  4. 台湾グルメ

    【台北ランチ】台北で人気のデザイナーズレストラン「THE ONE」のスペシャルランチ♬

    2019年4月上旬、人生2度目の台北旅行♡ 4泊5日でひとり旅ー(〃▽…

  5. 台湾のホテル

    台湾ひとり旅でも5つ星♡ホテルオークラプレステージ台北で快適ホテルライフ

    2019年4月、台北ひとり旅♡ 人生2回目の台北…今回の宿泊先は……

  6. 台湾グルメ

    【台北ランチ】これが鼎泰豐の全メニュー♬ 小籠包にも色々あるのね…初体験!

    台湾4泊5日、ひとり旅♡ 初めて、あの有名な…鼎泰豐本店に行ってまいり…

Sponsored Link

Sponsored Link

カレンダー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 

最近の記事

にほんブログ村に参加しています

PVアクセスランキング にほんブログ村
  1. 韓国グルメ

    思い出のソウル④ひと口食べて驚いた!メチャうまギョウザ「明洞栄養粥・栄養餃子」
  2. 北海道

    ピーチ帰路便!千歳⇒関空MM106便はこんな感じでした編|札幌雪祭りひとり旅⑪
  3. 韓国グルメ

    思い出のソウル⑥個人評価10点満点!とにかく美味しい韓国粥のお店「味加本」
  4. 日本国内

    【温泉ひとり旅】下呂観光ホテル宿泊体験記②さすが天下の名湯!大浴場はとろとろのア…
  5. もう一度行きたい場所

    思い出の香港②ノスタルジックな時間が流れる赤柱(スタンレー)の夕暮れ
PAGE TOP